Care Team Japan
  • Home
    • お知らせアーカイブ 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
  • Care Team Japanとは
    • 活動内容
    • 運営組織
    • スタッフ紹介
    • 広報・出版物 >
      • ケアチームジャパン 「エンディングノート」 購入申し込み
  • ジュネーブ支部
  • 提携先
    • NALC >
      • NALC お問い合わせ
    • シーケア >
      • シーケア お問い合わせ
  • 入会・寄付のご案内
  • English
    • Ending Note
    • News
  • お問い合わせ

_スイスで、スイスから、助けあい 『Care Team Japan』

​Care Team Japan(CTJ)は、「将来、自分たちが高齢化したときに、お互いに助け合える仕組みがあるといい」という共通の思いをもとに、2002年4月に発足しました。

現在、会員はスイス全土に130名余り、年に1度の総会、定期的に開催される定例会のほか、懇親バザー、各種セミナー開催などを通じ、スイス全土でのスイス在住者間の助け合いはもちろんのこと、NALC「ニッポン・アクティブライフ・クラブ」、NPO法人シーケア「海を越えるケアの手」と提携し、スイス在住者が日本の高齢者家族を介護・サポートする「国際遠距離介護」も実現しています。

本会はスイス連邦内の日本人、日系人の相互援助を目的とする非営利団体であり、政治的/宗教的に中立です。

​​
Picture


    ケアチームジャパン
    エンディングノート国際版
、絶賛発売中です。

    詳細・購入方法はこちら
    フライヤーダウンロード  



​

★お知らせ

★オンラインフェスティバルのお知らせ


「皆様、お元気にされておられますか?
 
副代表のリッチャー美津子です。
 
この度、御縁があってオンライン勉強会に参加させていただきます。
 
最近よく利用されるようになったオンライン企画に気軽に参加出来るように一日中何らかのテーマでプログラムが組まれています。
もちろん参加費はかかりません。
 
お好きなプログラムを見つけて是非お楽しみください。
 
私は「Pflege とアロマセラピー」についてお話させていただきます!」

※お時間表記は、日本時間ですので、ご注意ください。
 

お申込み:https://forms.gle/jHQUypVmm1K75uuq9
​
Picture

★CTJ茶話会のお知らせ

★日程は調整中、決まり次第お知らせいたします。

​

★事務局住所変更のお知らせ

Care Team Japan の住所が2019年5月1日より下記に変更になりました。
Care Team Japan
c/o Famos GmbH
Waldmannstrasse 8
​CH-8001 Zürich


​

★NALC・Sea Careから

CTJは二つのNPO法人「日本アクティブライフクラブ」(NALC)と「海を越えるケアの手」(Sea Care)と提携しています。遠距離介護を実現する日本アクティブライフクラブ(http://nalc.jp)ご相談は nalcswiss@gmail.comまでお願いいたします。専門的な介護が必要な日本のご両親には、「海を越えるケアの手」(Sea Care)がお役に立ちます。Sea Careへのご相談・お問い合わせは、CTJサイトよりお願いいたします。
​

お知らせアーカイブ
​2020
​2019
2018
2017

2016
2015
2014
2013

2012


Copyright © 2011 Care Team Japan all rights reserved.
Powered by Create your own unique website with customizable templates.