Care Team Japan
  • Home
    • お知らせアーカイブ 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
  • Care Team Japanとは
    • 活動内容
    • 運営組織
    • スタッフ紹介
    • 広報・出版物 >
      • ケアチームジャパン 「エンディングノート」 購入申し込み
  • ジュネーブ支部
  • 提携先
    • NALC >
      • NALC お問い合わせ
    • シーケア >
      • シーケア お問い合わせ
    • ジャムズネットスイス >
      • URL
  • 入会・寄付のご案内
    • 登録用紙
  • お問い合わせ
  • English
    • Ending Note
    • News

★知らせアーカイブ2021

​★CTJ定例会&座談会のお知らせ

CTJ定例会
日時:12月12日(日) 13:00より
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil
   現地参加又はZoomでの参加
   申込締切:12月10 日(金)

 座談会
 「老後への備え: 老後を快適に過ごす為に考えるお金の話」
 
日時:12月12日(日)14:00~16:00
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil
   現地参加又はZoomでの参加
 
申込締切:12月10日(金)
参加費:CTJ会員無料 
    非会員20フラン
 申込み:careteamjapan@gmail.com
 
※現地もしくはZoom での参加
Zoom参加希望者には追ってIDおよびパスワードをお知らせいたします。
会員:無料
非会員の方のZoom 参加費20フラン、振込確認後にID、パスワードをお知らせいたします。
 
※お申し込みの際は現地参加もしくはZoom参加かを明記してください。
 
35年スイスにて会計/税務/コンサル/金融/ファミリーオフィスの分野でずっとビジネスを継続して来ました。しかし、灯台下暗しと言うか、最近やっと自分の老後のことについて考える様になりました。
スイスの邦人クライアント向けに10時間コースで、資産保全の基礎のレクチャーをしていますが、それを1時間にグッと纏めてシェアします。
対象は、主婦、共働き、シングル、年金生活者など、スイス在住の日本人です。
 
Paragraph. ここをクリックして編集する.

​
「ヴィパッサナー瞑想10日間 体験談」
 
9月1日〜12日に10日間のヴィパッサナー瞑想に参加してきました。iPhone などのデジタルデバイス他、本やメモ、ペンも無し、10日間、無言で、他の瞑想者とも一切コミュニケーションを取りません。
その内容や体験談又は気づきをシェアしたいと思います。質問や色々な疑問にも、お答えしますのでどんどん質問を頂ければと思います。
 
ホスト:鈴木 桂
日時:10月10日(日)14:00~16:00
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil
   現地参加又はZoomでの参加
申込締切:10月8日(金)
参加費:CTJ会員無料 
    非会員20フラン
 申込み:careteamjapan@gmail.com
 
※現地もしくはZoom での参加
Zoom参加希望者には追ってIDおよびパスワードをお知らせいたします。
会員:無料
非会員の方のZoom 参加費20フラン、振込確認後にID、パスワードをお知らせいたします。
 
※お申し込みの際は現地参加もしくはZoom参加かを明記してください。


​

★CTJセミナーのお知らせ

テーマ:第2回「背骨コンディショニング」
 
日時:8月29日(日)
時間:15::~16:00 背骨コンディショニング体験レッスン
   16:00~     質疑応答、座談会 

参加費:CTJ会員無料・非会員20フラン
持ち物:あればヨガマット(無ければ横になれる場所)、仙骨枕(タオルで代用できます)、
長めのタオル(要らないネクタイでも可)、水分補給の飲み物、運動用ゴムバンド(無くても大丈夫です)
    
講師:ヘス明美講師
   背骨コンディショニング・ヨーロッパ初インストラクター
   元シンクロナイズドスイミング国体選手
   Zürich在住26年目
背骨コンディショニングは背骨の歪を整え、不調を改善する運動プログラムです。
腰痛、肩こり、膝の痛み、内臓の不調をはじめとする様々な症状は、背骨の歪から発生します。
背骨を整えることで神経の伝導が正常になり、様々な症状が解消します。
https://www.sebone-c.org
  
申込〆切:8月27日(金)
申込み :careteamjapan@gmail.com
 ※お申込の方には8月27日(金)にZoomログイン案内および詳細を送信いたします。
​ 非会員の方は入金確認次第ログイン案内を送信いたします。


★CTJセミナー&定例会のお知らせ  

CTJ セミナー & 定例会
 
★定例会
日時:9月12日(日)14:00~15:00
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil 
   ※現地参加もしくはZoomでの参加
 
★「マインドフルネスヨガ & メディテーション」
日時:9月12日(日)15:30ー17:00
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil 
 
申込締切:9月10日(金)
参加費:CTJ会員無料 
    非会員20フラン
 申込み:careteamjapan@gmail.com 
 
※現地もしくはZoom での参加
Zoom参加希望者には追ってIDおよびパスワードをお知らせいたします。
会員:無料
非会員の方のZoom 参加費20フラン、振込確認後にID、パスワードをお知らせいたします。
 
※お申し込みの際は現地参加もしくはZoom参加かを明記してください。
 
講師:伊藤ゆいな
ヨガ・瞑想講師、ウェルネスコンサルタント、ライフコンサルタント
 
こんにちは。チューリッヒ在住の伊藤ゆいなです。
「動く瞑想」であるヨガで体がほぐれ、メディテーションで穏やかな心の広がりを感じる、調和の練習です。「今」に寛ぎながら集中して、健やかで快適な毎日を過ごしましょう。初心者の方も、どなたでも参加していただけます。お会いできますのを楽しみにしております。
 
ヨガクラスを開催しています。下記までお問い合わせください。
yuinayoga@gmail.com
 
 

★CTJZoomセミナーのお知らせ

★「私たちの年金制度」 
どのように機能しているのか、何が間違っているのか、そしてなにをすべきなのか。

転職、離婚、自営業、スイスを離れる際にスイスの年金を自分側で運用する事が出来る事は、余り知られていません。保険会社や銀行は自分達で運用して教えてくれません。預けていると1%程の利子ですが、自分側で運用する場合は、3%にはなります。スイスで長く住んでいる会員にはとても役に立つ情報です。
 
当日、主言語は英語ですが、日本語でも説明いたします。
 
 
講師:Marcel Chevrolet
   スイスの年金運用の専門家
 
日時:7月11日(日)15:00ー17:00
場所:Tonismatt 4, 6318 Walchwil 
 
申込締切:7月9日(金)
参加費:CTJ会員無料 
     非会員20フラン
 
※Zoom での参加も受け付けます。
希望者には追ってIDおよびパスワードをお知らせいたします。
非会員の方のZoom 参加費20フラン、振込確認後にID、パスワードをお知らせいたします。
振込〆切日:7月9日(金)
申込み:careteamjapan@gmail.com 
 
※お申し込みの際は現地参加もしくはZoom参加かを明記してください。

​
​
テーマ:「背骨コンディショニング」
 
日時:4月25日(日)
時間:13:00~14:00 背骨コンディショニング体験レッスン
   14:00~15:00 質疑応答、座談会 

参加費:CTJ会員無料・非会員20フラン
持ち物:あればヨガマット(無ければ横になれる場所)、仙骨枕(タオルで代用できます)、
長めのタオル(要らないネクタイでも可)、水分補給の飲み物、運動用ゴムバンド(無くても大丈夫です)
    
講師:ヘス明美講師
   背骨コンディショニング・ヨーロッパ初インストラクター
   元シンクロナイズドスイミング国体選手
   Zürich在住26年目
背骨コンディショニングは背骨の歪を整え、不調を改善する運動プログラムです。
腰痛、肩こり、膝の痛み、内臓の不調をはじめとする様々な症状は、背骨の歪から発生します。
背骨を整えることで神経の伝導が正常になり、様々な症状が解消します。
https://www.sebone-c.org
  
申込〆切:4月22日(木)
申込み :careteamjapan@gmail.com
 ※お申込の方には4月23日(金)にZoomログイン案内および詳細を送信いたします。
​

★CTJ定例会およびセミナーのお知らせ

1.定例会Zoom同時配信
 
日時 :2021年5月2日(日) 14 :00~15 :00
場所 :※会場は事務局ではありません。
   Robert-Walserstr.6
        8820 Wädenswil
 
2.「東洋思想」の勉強会 Zoom同時配信
 
日時 :2021年5月2日(日) 15 :00~17:00前後終了
場所 :Robert-Walserstr.6
            8820 Wädenswil
参加費:CTJ会員無料、非会員20CHF
申込み:careteamjapan@gmail.com
氏名(会員、非会員)会場かZoomどちらで参加希望か、定例会への参不加、当日連楽可能な電話番号を明記の上、メールにてお申込みください。
申込み締め切:2021年4月29日(木)
        ※会場は人数制限があります。
 
長らく母国を離れて生活をしているうちに日本人らしくない考え方が身についてしまった、あるいは、若いころから日本より外国で暮らす方が性に合ってると感じていた、など、海外暮らしが長いとそのような思いを持つことがあると思います。でもやっぱり根本的には自分って日本人なんだ、って思うこと、ありますよね?いや、日本を離れて海外で暮らしているからこそ、日本人という看板を知らず知らずのうちに背負って生きているのかも…。
 
日本を離れて、外国で暮らす私たちですが、日本人のアイデンティティの起源となっている、東洋的な考え方とは?「和風」を深く掘り下げて考える機会の勉強会です。(特定の宗教・宗派への勧誘は一切ありません。)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本人よ 『考えるな、漢字ろ!』 
AIの進出、雇用不安、貧富格差、天変地異…激動・混迷の時代に生きる為に必要な『場』をどうすればつくれるのか? 
禅修行で鍛えた遊新意句(ユニーク)な発想で我が和風文化の真髄と、世界に果たす日本人の役割を解き明かす飛出百無(とんでもない)講座。
 
講師  : 森 馬骨 居士 
プロフィール
海外移住の決意(27歳)にともない、日本人としてのアイデンティティの探求が始まり、30代は東洋思想の真っ只中で過ごした。禅宗はまたの名を達磨宗と言って口をきつく結ぶものと教えられて30年そろそろ何か語ろうと思うが、当方は禅僧でもなく、仏教学者でもなく、一般の仏教徒である居士(こじ)という立場で禅を語るものであるから、あえて自己の居士名を『どこの馬の骨』という意で馬骨(バコツ)とした。 
経歴 : 1952年 北海道生まれ/1991年よりローザンヌ在住
   1988〜1991年 太極拳・李徳芳先生師事 
           1981〜1991年 北鎌倉円覚寺・足立慈雲老師師事
           1981〜1991年 鍼灸師・横田観風先生師事
           1984年    東洋鍼灸専門学校卒業 鍼灸・按摩師資格取得

 

★散歩の会-Léman Express停車駅散策-のお知らせ
​

CTJジュネーブ支部会員の皆様
  
コロナ禍の下にも春の訪れを感じる日々となりました。
通常、屋内で行っている茶話会の代行案として、CTJジュネーブ支部では、Léman Express停車駅をめぐる散歩の会を計画しています。
 
第1回目は、Chêne Bourg駅で下車し、周辺のジュネーブ州立Belle-Idée病院内の庭園・緑地地帯を歩くコースです。会員・非会員にかかわらずどなたでも参加できます。
  
日程             : 2021年4月15日(木)
最終集合場所 : Chêne Bourg駅に 14 :19集合
行先             : HUG Hôpital de Psychiatrie de Belle-Idée 敷地内庭園 
                        Chemin du Petit-Bel-Air 2, 1226 Thônex
 スケジュール   : 14 :02  Genève Cornavin 駅発車SL4  2番ホーム 
                           14 :19  Chêne Bourg 駅到着
                          14 :28  Chêne Bourg駅よりバス31番に乗り換え
                          14 :33 目的地到着
                           16時ごろ現地解散
 
CTJジュネーブ会員には、会よりTPG一日券購入補助費として1人5CHFを支給します。
 
持ち物          : TPG一日乗車券(各自最寄りのバス停や駅から乗車時にご購入ください)
                        飲み物・水筒をご持参ください

 *最小催行人数3名未満の場合、また、天候不良の場合は、延期となります。 
  
参加ご希望の方は4月14日(水)17時までにctj_geneve@hotmail.comまでご連絡ください。
当日の緊急連絡先は山口 +41-(0)76-455-8164までお願いします。
多くの皆様の参加をお待ちしております!
  
CTJジュネーブ事務局 山口 和子


​
Proudly powered by Weebly