お知らせアーカイブ2014
★年末のご挨拶:
X'mas/Year-end
Greeting:
X'mas/Year-end Greeting:
Family and Friends are the angels decided to
meet on the earth coming down from the heaven
To learn helping one another and share the beautiful moments together
How grateful that we met, and for all of your mindful kindness
Life is beautiful!
Merry X'mas and a happy new year !
Thank you for all what you did in 2014 and looking forward to have nice time with you in coming 2015.
President of Care team Japan Katsura Suzuki
December 2014
年末のご挨拶:
家族と友達は出会うことを決めて
天国からこの世に降りてきた天使たち
お互いに助け合うことを学び、素敵な瞬間の数々を共有するために
この世に降りてきた天使たち
私たちの出会いに感謝そしてあなたの心からの優しさに
人生はビューティフル
Merry X'mas and a happy new year!
2014年はお世話になりました。そして、来年もどうか宜しくお願い申し上げます。
CTJ代表 鈴木 桂
2014年12月
X'mas/Year-end Greeting:
Family and Friends are the angels decided to
meet on the earth coming down from the heaven
To learn helping one another and share the beautiful moments together
How grateful that we met, and for all of your mindful kindness
Life is beautiful!
Merry X'mas and a happy new year !
Thank you for all what you did in 2014 and looking forward to have nice time with you in coming 2015.
President of Care team Japan Katsura Suzuki
December 2014
年末のご挨拶:
家族と友達は出会うことを決めて
天国からこの世に降りてきた天使たち
お互いに助け合うことを学び、素敵な瞬間の数々を共有するために
この世に降りてきた天使たち
私たちの出会いに感謝そしてあなたの心からの優しさに
人生はビューティフル
Merry X'mas and a happy new year!
2014年はお世話になりました。そして、来年もどうか宜しくお願い申し上げます。
CTJ代表 鈴木 桂
2014年12月
★11月茶話会のご案内
日時: 11月18日(火曜日)14時から
場所: 鈴木桂宅 Etzelstrasse 44C, 8820 Waedenswil
テーマ:「認知症とは?〜はじめの第一歩〜」
今回はテーマがあります。ケアチームジャパンの茶話会ではありますが、先日、欧州におけるイニシアチブである「認知症サポーター養成講座」がデュッセルドルフであり、リッチャー美津子さんが参加されました。「認知症とは 何か」正しく理解し豊かな知識を持ちその方々とのコミュニケーションを考えてみる、そんな取り組みの初回として話を進めていきたいと思います。また、日本での取り組み、「認知症サポーター」とは何か、スイスで広めて行くには?等についてお話しをお伺いしたいと思います。
毎日の暮らしの中で、認知症に関し何かお困りのことがあれば是非お話下さい。
参加費:CTJ会員無料・非会員 CHF5
申し込み:11月17日までにメールにて事務局へお申し込み下さい、先着20名迄。
通常の茶話会は、事前申し込みはありませんが、今回は人数の把握をしたいので宜しくお願いします。
メールが難しい場合は、お電話でも受け付けます。079‐641‐2218
場所: 鈴木桂宅 Etzelstrasse 44C, 8820 Waedenswil
テーマ:「認知症とは?〜はじめの第一歩〜」
今回はテーマがあります。ケアチームジャパンの茶話会ではありますが、先日、欧州におけるイニシアチブである「認知症サポーター養成講座」がデュッセルドルフであり、リッチャー美津子さんが参加されました。「認知症とは 何か」正しく理解し豊かな知識を持ちその方々とのコミュニケーションを考えてみる、そんな取り組みの初回として話を進めていきたいと思います。また、日本での取り組み、「認知症サポーター」とは何か、スイスで広めて行くには?等についてお話しをお伺いしたいと思います。
毎日の暮らしの中で、認知症に関し何かお困りのことがあれば是非お話下さい。
参加費:CTJ会員無料・非会員 CHF5
申し込み:11月17日までにメールにて事務局へお申し込み下さい、先着20名迄。
通常の茶話会は、事前申し込みはありませんが、今回は人数の把握をしたいので宜しくお願いします。
メールが難しい場合は、お電話でも受け付けます。079‐641‐2218
★11月定例会のご案内
日時:11月16(日) 14:00より
場所:八木鍼灸院内CTJ事務局
Stüssistr.105, 8057 Zürich
チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。
日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。
ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。
どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
場所:八木鍼灸院内CTJ事務局
Stüssistr.105, 8057 Zürich
チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。
日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。
ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。
どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
★ベルン勉強会の報告
去る11月4日、講師に Litscher美津子さん(看護職員、介護支援専門員)をお迎えして広報文化センター(ベルン)で勉強会、「その人らしくより良く生きる」〜介護保険制度を知り地域で暮らすために〜を開催しました。6名の参加がありました。最後のディスカッション、意見交換では話が尽きず、時間が足りないほどでした。会員ではない方々も参加して下さり、以下の感想を寄せて下さいました。
「先日はケアチームジャパンのセミナーに出席させて頂きどうも有り難うございました。疑問にも全て答えて頂いてすっきりとした気分で帰って参りました。老後を日本で過ごす予定は今のところありませんが、まもなくやってくる老後を考えますとどのような老後の姿が有るのか、人はどのように考えているのかとても興味が有ります。セミナーを通して日本の介護保険制度や介護医療やホームの数などなかなか充実していると知りましたが、もしかすると日本に住んでいても制度についてあまり知らないで十分に活用できてない人もいるのではないかと気になります。やはり何でも知っていた方が良いですねセミナーの後は当然自分の老後に思いを巡らし老後という言葉に現実みが帯びて来たように感じます。
私自身は年と共にいろいろなところに所属するのが億劫になってきました、それでメンバーではありませんが、ケアチームジャパンの趣旨や活動は素晴しいと思いますのでメンバーが多くなってさらにご活躍される事を願っております。 言う事が矛盾して申訳ありません、年に免じてお許しください。
次のセミナーも 是非ご連絡を頂ければ 嬉しく存じます。」(A.D)
「先日はケアチームジャパンのセミナーに出席させて頂きどうも有り難うございました。疑問にも全て答えて頂いてすっきりとした気分で帰って参りました。老後を日本で過ごす予定は今のところありませんが、まもなくやってくる老後を考えますとどのような老後の姿が有るのか、人はどのように考えているのかとても興味が有ります。セミナーを通して日本の介護保険制度や介護医療やホームの数などなかなか充実していると知りましたが、もしかすると日本に住んでいても制度についてあまり知らないで十分に活用できてない人もいるのではないかと気になります。やはり何でも知っていた方が良いですねセミナーの後は当然自分の老後に思いを巡らし老後という言葉に現実みが帯びて来たように感じます。
私自身は年と共にいろいろなところに所属するのが億劫になってきました、それでメンバーではありませんが、ケアチームジャパンの趣旨や活動は素晴しいと思いますのでメンバーが多くなってさらにご活躍される事を願っております。 言う事が矛盾して申訳ありません、年に免じてお許しください。
次のセミナーも 是非ご連絡を頂ければ 嬉しく存じます。」(A.D)
★ベルンセミナーのご案内
「その人らしく より良く生きる」
〜介護保険制度を知り地域で暮らすために〜
講師:Litscher 美津子 (看護職員、介護支援専門員)
日本の介護保険法において要支援・要介護認定を受けた人からの相談を受け、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等を取りまとめる専門職が介護支援専門員です。通称ケアマネジャー、略称ケアマネ、という呼び名をどこかで聞かれた方も多いのではないでしょうか。そのお仕事をして来られたLitscherさんに世界的に稀な超高齢化社会に向かう日本の医療介護の現状を教えていただきます。今年5月にチューリヒで開催した勉強会と内容はほぼ同じです。聞き逃された方は是非この機会にベルンにお越し下さい。
日時:2014年11月4日(火)14:30-16:00 (14:00開場)
場所:広報文化センター
Japan Information and Cultural Center-JICC
Engestrasse 43, 3012 Bern
(ベルン駅から21番のバス(Bremgarten 行き)に乗車し、4つ目の停留所「Innere Enge」で下車、100mほど戻るとすぐ。)
www.ch.emb-japan.go.jp/jp/taishikanannai.html
参加費:CTJ会員は無料、非会員の方は5フラン
参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。
[email protected]
*メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。
Tel. 079 641 22 18
人数把握のため、なるべく予めお申し込み頂けると幸いですが、当日飛び入り参加も歓迎致します。
〜介護保険制度を知り地域で暮らすために〜
講師:Litscher 美津子 (看護職員、介護支援専門員)
日本の介護保険法において要支援・要介護認定を受けた人からの相談を受け、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等を取りまとめる専門職が介護支援専門員です。通称ケアマネジャー、略称ケアマネ、という呼び名をどこかで聞かれた方も多いのではないでしょうか。そのお仕事をして来られたLitscherさんに世界的に稀な超高齢化社会に向かう日本の医療介護の現状を教えていただきます。今年5月にチューリヒで開催した勉強会と内容はほぼ同じです。聞き逃された方は是非この機会にベルンにお越し下さい。
日時:2014年11月4日(火)14:30-16:00 (14:00開場)
場所:広報文化センター
Japan Information and Cultural Center-JICC
Engestrasse 43, 3012 Bern
(ベルン駅から21番のバス(Bremgarten 行き)に乗車し、4つ目の停留所「Innere Enge」で下車、100mほど戻るとすぐ。)
www.ch.emb-japan.go.jp/jp/taishikanannai.html
参加費:CTJ会員は無料、非会員の方は5フラン
参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。
[email protected]
*メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。
Tel. 079 641 22 18
人数把握のため、なるべく予めお申し込み頂けると幸いですが、当日飛び入り参加も歓迎致します。
★ジュネーブ支部よりお知らせ
CTJジュネーブ支部では、下記の要領でウェルネス遠足を計画しています。
会員・非会員にかかわらずどなたでも参加できます。
日程 : 2014年11月2日(日)
行先 : THERMES PARC - Les Bains du Val-d'Illiez
Route des Crettex 2 1873 Val-d'Illiez
Tel : +41 (0)24.476.80.40 Fax : +41(0)24.476.80.41
http://www.thermes-parc.com/
スケジュール : 午前11時20分 THERMES PARC 入口前集合 *入場後は自由解散です。
入場料 : 大人1人18CHF(10名以上で団体料金17CHF/大人12CHF/子供)
子供料金 13CHF (4歳から15歳まで)
家族料金 56CHF(大人2名+子供2名)
AVS/AVI /学生 16CHF いずれも時間制限なし。
CTJジュネーブ会員には、会からの補助として1人10CHFを支給します。
電車利用の場合
08:50 ジュネーブコルナバン駅プラットホーム集合
09:03 Genève発 IR1411
10:22 Aigle発 Regio32
11:07 Fayot 着
Fayot駅より徒歩約10分で目的地に到着
参加ご希望の方は10月31日までに参加人数(大人・子供別)を明記の上、[email protected] までご連絡ください。
多くの皆様の参加をお待ちしております!
CTJジュネーブ事務局 山口 和子
会員・非会員にかかわらずどなたでも参加できます。
日程 : 2014年11月2日(日)
行先 : THERMES PARC - Les Bains du Val-d'Illiez
Route des Crettex 2 1873 Val-d'Illiez
Tel : +41 (0)24.476.80.40 Fax : +41(0)24.476.80.41
http://www.thermes-parc.com/
スケジュール : 午前11時20分 THERMES PARC 入口前集合 *入場後は自由解散です。
入場料 : 大人1人18CHF(10名以上で団体料金17CHF/大人12CHF/子供)
子供料金 13CHF (4歳から15歳まで)
家族料金 56CHF(大人2名+子供2名)
AVS/AVI /学生 16CHF いずれも時間制限なし。
CTJジュネーブ会員には、会からの補助として1人10CHFを支給します。
電車利用の場合
08:50 ジュネーブコルナバン駅プラットホーム集合
09:03 Genève発 IR1411
10:22 Aigle発 Regio32
11:07 Fayot 着
Fayot駅より徒歩約10分で目的地に到着
参加ご希望の方は10月31日までに参加人数(大人・子供別)を明記の上、[email protected] までご連絡ください。
多くの皆様の参加をお待ちしております!
CTJジュネーブ事務局 山口 和子
★「スマートコミティ稲毛」無料宿泊体験のご案内
日時:2014年10月8日(水)
「スマートコミティ稲毛/スマートビレッジ稲毛」は、成田と東京の間の稲毛にある50歳以上の方が入れる分譲マンションです。 移住者のアクティブライフのために大きなグラウンドやクラブハウスが用意され、移住棟には24時間監視のセキュリティがつていて安心して暮らせます。 ご夫婦が家を売って入居される例が多く、日常の家事から解放され運動や趣味などに精を出す方もいれば、バスで1時間かけて働きに通う人、ここで暮らしながら歯科を開設したり、ビジネスを立ち上げる方も。中には年の半分ほど旅行されている方もいるそうです。
なだ万の食事が月44,000円(月11万円ほどの費用には、管理費、積立と食事が含まれている)で毎日食べられるというのも魅力です。
オーナーの宮本さんは、日本の施設は要介護向けのものだけで、元気な高齢者が楽しんで暮らす老後の施設がないことを懸念され、欧米の数々のアクティブシニアタウンを視察されたのち、このコミュニティハウスを立ち上げました。施設内は欧米の施設のような感じで広々としていて、なおかつ日本的な良さも行かされています。
日本での「基地」をお探しの方、また御両親の老後の暮らしの参考にしたい方など、ご興味のある方はどうぞこの機会に見学・体験宿泊会にご参加ください。
www.smartcommunity.co.jp
お申込み:ケアチームジャパン事務局まで [email protected]
日時:2014年10月8日(水)
「スマートコミティ稲毛/スマートビレッジ稲毛」は、成田と東京の間の稲毛にある50歳以上の方が入れる分譲マンションです。 移住者のアクティブライフのために大きなグラウンドやクラブハウスが用意され、移住棟には24時間監視のセキュリティがつていて安心して暮らせます。 ご夫婦が家を売って入居される例が多く、日常の家事から解放され運動や趣味などに精を出す方もいれば、バスで1時間かけて働きに通う人、ここで暮らしながら歯科を開設したり、ビジネスを立ち上げる方も。中には年の半分ほど旅行されている方もいるそうです。
なだ万の食事が月44,000円(月11万円ほどの費用には、管理費、積立と食事が含まれている)で毎日食べられるというのも魅力です。
オーナーの宮本さんは、日本の施設は要介護向けのものだけで、元気な高齢者が楽しんで暮らす老後の施設がないことを懸念され、欧米の数々のアクティブシニアタウンを視察されたのち、このコミュニティハウスを立ち上げました。施設内は欧米の施設のような感じで広々としていて、なおかつ日本的な良さも行かされています。
日本での「基地」をお探しの方、また御両親の老後の暮らしの参考にしたい方など、ご興味のある方はどうぞこの機会に見学・体験宿泊会にご参加ください。
www.smartcommunity.co.jp
お申込み:ケアチームジャパン事務局まで [email protected]
★ジュネーブ支部よりお知らせ
「スイス在住の日本人の助け合いを目指す会、ケアチームジャパンの説明会
日時:9月20日(土)10時 -11時半
場所:Résidence du Village Suisse 1階
Rue du Village Suisse 3, 1205 GE
どなたでも参加できます。
ctj_geneve@hotmail.com
詳細はPDFファイルをご覧ください。
「スイス在住の日本人の助け合いを目指す会、ケアチームジャパンの説明会
日時:9月20日(土)10時 -11時半
場所:Résidence du Village Suisse 1階
Rue du Village Suisse 3, 1205 GE
どなたでも参加できます。
ctj_geneve@hotmail.com
詳細はPDFファイルをご覧ください。
★定例会のご案内
日時:9月14日(日)
場所:八木鍼灸院内CTJ事務局
Stüssistr.105, 8057 Zürich
チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。
日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。
ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。
どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
場所:八木鍼灸院内CTJ事務局
Stüssistr.105, 8057 Zürich
チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。
日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。
ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。
どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
★バザーの報告
先日は、「日本スイス150周年記念行事・CTJ懇親バザー」へのお手伝い、ご出店ならびにご参加下さり、有難うございました。
直前の天候が悪かったにもかかわらず、当日は最高のお天気に恵まれ、
『やはり、ケアチームに関わる人たちの行いが良いんだ!』と冗談が飛び交いました。
なんと300名ほどの多くの方々がお立ち寄り下さり、おかげさまで大変賑やかなバザーとなりました。
大人気だったヨーヨー、めいきょく倶楽部「懐かしの曲コンサート」とバラエティーに富んだ内容で、とにかく楽しかったです。
新メニューの抹茶ミルク(当日書き忘れましたが、元宝塚月組組長の越乃リュウさんのご寄附でした!)、
恒例のCTJ豪華版カレー、甚平姿の焼き鳥スタンド、芸術的お寿司、ほっとする焼き物、古本市、日本のパン、和菓子、 そして盆踊り、書道、初出店の肉まん、薬膳弁当、不用品コーナー、七夕かざり、などなど楽しい企画で一杯でした。
エンディングノートの売れ行きは、そこそこでしたが、ケアチームジャパンに興味を持っていただいた方々とのお話しもさせていただきました。たくさんの方が「楽しかった、美味しかった」という感想を残して下さいました。
多忙なスタッフが実用的なアイテムの中からユニークで楽しそうな東北からの『苺たわし』を見つけて販売し、大盛況。
震災を風化させないことにほんの少しだけ貢献できたのではないかと自負しています。
バザー会場としては2度目の会場であったこともあり、慣れてはいましたが、何しろ、今回は企画内容の数に合わない人手不足が大きな反省点でした。
出来ることならば、毎年、継続して、スイスに生活する日本人同士の助け合いの会の懇親イベントとして開催していければと思っています。
何かご自分が出来ることでケアチームやバザーのサポートをしても良いと思っている方々がもっともっともっといらしたら、楽しい企画も増えますし、大変に嬉しく思います。 一緒にイベントをするのは大変ですがとても楽しい想い出になります。
定例会での企画から始まり、チラシ作り、会場の手配、お手伝いしてくださる方々の手配、お食事の下ごしらえ、キッチンに詰めたり、本を運び込んだり、つり銭を用意したり、飲み物その他の買い出し、ポップの用意、テーブルや椅子の持ち運び配置、最後のお掃除まで含め、多くのボランティアの方々の温かい思いやりとご尽力そして力仕事によって準備から当日そして片づけまで無事に終わらせることが出来ました。
皆様に感謝する気持ちをお伝えしたいと共に、縁があってスイスで触れ合うことが出来てこのようなイベントをご一緒出来、何とも言えない、充実感がこれからの毎日のエネルギーになります。
配置や当日の流れなど、行き届かなかったところもありご迷惑をおかけしたことも多々あったのではと思います。
今後のバザーに向けて改善すべき点、ご要望などあれば是非お知らせください。
またの機会にみなさまにお目にかかることを楽しみにしています。
★会計報告
純利益:CHF1.130.05
出店者寄付:CHF359.90
バザー経費:-CHF544.10
バザー収益:CHF945.85
ご協力ありがとうございました、 これからもCTJをよろしくお願いいたします。
ケアチームジャパン、スタッフ一同
先日は、「日本スイス150周年記念行事・CTJ懇親バザー」へのお手伝い、ご出店ならびにご参加下さり、有難うございました。
直前の天候が悪かったにもかかわらず、当日は最高のお天気に恵まれ、
『やはり、ケアチームに関わる人たちの行いが良いんだ!』と冗談が飛び交いました。
なんと300名ほどの多くの方々がお立ち寄り下さり、おかげさまで大変賑やかなバザーとなりました。
大人気だったヨーヨー、めいきょく倶楽部「懐かしの曲コンサート」とバラエティーに富んだ内容で、とにかく楽しかったです。
新メニューの抹茶ミルク(当日書き忘れましたが、元宝塚月組組長の越乃リュウさんのご寄附でした!)、
恒例のCTJ豪華版カレー、甚平姿の焼き鳥スタンド、芸術的お寿司、ほっとする焼き物、古本市、日本のパン、和菓子、 そして盆踊り、書道、初出店の肉まん、薬膳弁当、不用品コーナー、七夕かざり、などなど楽しい企画で一杯でした。
エンディングノートの売れ行きは、そこそこでしたが、ケアチームジャパンに興味を持っていただいた方々とのお話しもさせていただきました。たくさんの方が「楽しかった、美味しかった」という感想を残して下さいました。
多忙なスタッフが実用的なアイテムの中からユニークで楽しそうな東北からの『苺たわし』を見つけて販売し、大盛況。
震災を風化させないことにほんの少しだけ貢献できたのではないかと自負しています。
バザー会場としては2度目の会場であったこともあり、慣れてはいましたが、何しろ、今回は企画内容の数に合わない人手不足が大きな反省点でした。
出来ることならば、毎年、継続して、スイスに生活する日本人同士の助け合いの会の懇親イベントとして開催していければと思っています。
何かご自分が出来ることでケアチームやバザーのサポートをしても良いと思っている方々がもっともっともっといらしたら、楽しい企画も増えますし、大変に嬉しく思います。 一緒にイベントをするのは大変ですがとても楽しい想い出になります。
定例会での企画から始まり、チラシ作り、会場の手配、お手伝いしてくださる方々の手配、お食事の下ごしらえ、キッチンに詰めたり、本を運び込んだり、つり銭を用意したり、飲み物その他の買い出し、ポップの用意、テーブルや椅子の持ち運び配置、最後のお掃除まで含め、多くのボランティアの方々の温かい思いやりとご尽力そして力仕事によって準備から当日そして片づけまで無事に終わらせることが出来ました。
皆様に感謝する気持ちをお伝えしたいと共に、縁があってスイスで触れ合うことが出来てこのようなイベントをご一緒出来、何とも言えない、充実感がこれからの毎日のエネルギーになります。
配置や当日の流れなど、行き届かなかったところもありご迷惑をおかけしたことも多々あったのではと思います。
今後のバザーに向けて改善すべき点、ご要望などあれば是非お知らせください。
またの機会にみなさまにお目にかかることを楽しみにしています。
★会計報告
純利益:CHF1.130.05
出店者寄付:CHF359.90
バザー経費:-CHF544.10
バザー収益:CHF945.85
ご協力ありがとうございました、 これからもCTJをよろしくお願いいたします。
ケアチームジャパン、スタッフ一同
2014年6月
|
★バザーのお知らせ
日時:7月6日(日) 12:00 ~ 16:00 場所:Fronwaldstrasse 94, 8046 Zurich SBB Zurich Affolten より徒歩5分 付近に駐車スペースも多数あります。 特別企画の「めいきょく倶楽部」 Pachamamaのミニコンサート、脳トレーニング、七夕飾り、盆踊り、書道など盛りだくさんです!
同時に、7月6日の前日(土)及び当日(日)の準備・販売・後片付けをお手伝いして下さる方を大きく募集しておりますので、お手伝い可能な方は、是非、事務局までご連絡下さい。 スイスで暮らす私達の「日本を想う日及び懇親の場」に繋がればと思いワクワクな企画を進めておりますので、どうぞ皆様お誘いあわせのうえご来場下さい。 Facebookお持ちの方は拡散していただければ嬉しいです、どうかよろしくお願いいたします。 当日、多くの皆様にお目に掛かれますこと、CTJスタッフ一同心待ちにして準備に励みたいと思います。 バザーフライヤー日本語PDF Bazaar Flyer Deutsch PDF ★ケアチームジャパン説明会/懇親茶話会(ベルン)のお知らせ
「ケアチームジャパンって何してるの?」と思っておられる方、そしてもちろん、ベルン近郊にお住まいの会員の皆様、どうぞこの機会にお越し下さい。ベルン日本人会と交流させていただく中で、ケアチームジャパンの活動はベルンではほとんど知られていないので是非ベルンで説明会を、という助言をいただき今回の説明会/懇親茶話会を開催することになりました。 活動を知っていただくことと懇親が目的であって、勧誘目的ではありませんのでお気軽にお越しください。人数把握のため、なるべく予めお申し込み頂けると幸いですが、当日飛び入り参加も歓迎致します。 日時:2014年6月17日(火)14:00-15:30 (13:30開場) 場所:Frauenzentrale BE, Zeughausgasse 14, 3011 Bern (ベルン駅より徒歩6分) www.frauenzentralebern.ch 参加費:無料 参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。 Email: [email protected] (メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。Tel.079 641 22 18 ) 人数把握のため、なるべく予めお申し込み頂けると幸いですが、当日飛び入り参加も歓迎致します。 ★ジュネーブ支部より勉強会のお知らせ
テーマ: 母乳に関する勉強会 講師:Daetwyer のり子氏 (Baden在住助産婦) 現在母乳育児中の方、妊娠中の方、これから妊娠・出産のご予定がある方、その他テーマについて興味関心のある方、母乳育児に関してのお悩み、不安、困った ことはありませんか? ケアチームジャパン・ジュネーブ支部では、母乳の専門家として経験豊富なバーデン在住の日本人助産婦、Daetwylerのり子氏を講師に迎え、母乳に関する勉強会を開催します。ご質問がある場合、前もってメールで受け付けます。会員・非会員、どなたでも参加できます。 日時: 2014年6月5日(木) 10:00-12:00 場所: ジュネーブ日本語補習学校内 Rue de la Muse 10, 1205 Genève (Plainpalais地区、バス1番、トラム15番Cirque 下車) 参加費: CTJ会員は無料、非会員は5CHF 申込み: 氏名、当日連絡可能な電話番号、お子様連れの場合はその旨を明記の上、メールにて、[email protected] までお申し込みください。 申込み締切: 2014年5月30日(金) 皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 CTJジュネーブ事務局 山口 和子 |
2014年4月
|
★5月イベントのご案内
ヴァイオリンと朗読による~前進への心の響き~ CTJの企画により、ソロバイオリニスト・鈴木舞さんと元宝塚月組組長・越乃リュウさんが、外国にいる私達日本人の心を共鳴させる試みをします。 在スイス日本国大使館公使御夫妻もご臨席予定です。 越乃リュウさんが5月末カンヌで開催されるモナコアルベルト王子主催のパーティーで、パフォーマンスに来欧される機会に併せ、5月24日(土)にチューリッヒ湖岸にて、皆さんと心の響きを共鳴させましょう。 日が迫っておりますが、是非、ご参加下さい。 日時:2014年5月24日(土)15:00 – 17:00 場所:Holmes Place Oberrieden–Seepark, Lounge (www.holmesplace.ch) Seestrasse 97, 8942 Oberrieden(Tel: 044 722 53 20) 申込:5月22日までにメールにてCTJ事務局にお申し込みください。(e-mail: [email protected]) *メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。(Tel.079 641 22 18) 入場料: コレクト(CTJ会員の皆様のためになる活動資金として使わせて頂きます。) ☆プログラム 詩の朗読「前進への言葉達」:越乃 リュウ バッハ無伴奏「パルティータ第3番」:鈴木 舞 フリートーク 越乃 リュウ Ryu Koshino
越乃リュウは宝塚歌劇団史上最年少、 35 歳で組長に就任 月組組員80人を牽引し、 数々の公演を成功に導きました。 平成25 年10月宝塚を退団、 新生“越乃リュウ”にて、芸能活動を開始。 略歴 1993:第79 期生として宝塚歌劇団に男役として入団、芸名“越乃リュウ”“Broad Way Boys”で初舞台を踏む。 1994:月組に配属(以後組替えがなく、退団に至るまで所属) 1999:北京・上海公演の選抜メンバーに抜擢 2008:退団した出雲綾の後任として、月組組長に就任 2013年10月の東京宝塚劇場公演千秋楽を最後に退団 鈴木 舞 Mai Suzuki, Violinist
1989年神奈川県出身。東京芸術大学附属高校を経て同大学を卒業、現在はスイス、ローザンヌで研鑽を積みながら国内外各地でリサイタルやコンサートに出演。 略歴 2005:大阪国際音楽コンクール全部門グランプリ。 2011:第4回アンリ・マルトー国際コンクール(ドイツ)ファイナリスト、アンリ・マルトー最優秀演奏賞を受賞。 2013:ヴァツラフ・フムル国際コンクール(クロアチア)第1位。オルフェウス室内楽コンクール(スイス)にて、ピアニスト川原慎太郎氏とのデュオで第1位を受賞。 国内外のオーケストラと多数共演し、メンデルスゾーン、モーツァルトなどのソリストとして高い評価を得ている。 今後、ローザンヌ室内オーケストラ、ザグレブフィル、ドブロヴニク交響楽団、ザグレブゾリステン、日本フィル、名古屋フィル等との共演が決まっている。
★茶話会のお知らせ
日時:5月15日(木) 14:00より 場所:Coop Restrant Volkiland Industriestr.1, 8604 Vokiland VolkilandショッピングセンターにあるCOOPレストランです。 お買いものついでに、午後のひと時、日本語でおしゃべり致しませんか。 非会員の方も大歓迎です、お気軽にご参加ください。
★勉強会のお知らせ
「その人らしく より良く生きる」 〜介護保険制度を知り地域で暮らすために〜 講師:Litscher 美津子 (看護職員、介護支援専門員) 日本の介護保険法において要支援・要介護認定を受けた人からの相談を受け、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等を取りまとめる専門職が介護支援専門員です。通称ケアマネジャー、略称ケアマネ、という呼び名をどこかで聞かれた方も多いのではないでしょうか。そのお仕事をして来られたLitscherさんに世界的に稀な超高齢化社会に向かう日本の医療介護の現状を教えていただきます。 日時:2014年5月4日(日)14:00-15:30 場所:八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich、 チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。 日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 参加費:CTJ会員は無料、非会員の方は5フラン 参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。 Email: [email protected] (メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。Tel. 079 641 22 18 ) 申し込み締め切り:2014年5月3日
★定例会のご案内
日時:5月4日(日) 10:00より 14:00より勉強会(★勉強会のお知らせ参照) 場所:八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。 日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。 どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
★川村先生を囲んで〜「医療保険と介護〜日本とスイスの比較および各国の社会保障」
初めて勉強会に参加いたしました。 住み慣れた日本とこれから住み続けるであろうスイスを比較してのお話は興味深い物になりました。特性、医療保険、介護。スイスについては知らない事が多く、これからの生活の中でずいぶんと役立つことでしょう。会員の方々から聞かせていただく地域のコミュニテイや暮らしのあれこれ、知恵などにも感激しました。勉強会が自然と質疑応答みたいな形になり「こんなふうに母国語でスイスや日本を語れるって素晴らしいなあと感じています。どこで、誰と、どんな風に生活をしていたとしても多かれ少なかれ人生の行く道に不安があったり思いが切なくなったりするものですが、今回同じ場所でこのような勉強会に加わり意見を交換したり笑い合ったり納得したりと豊かな気持ちにさせていただけました。 また次の機会にも参加して日本やスイスの事をもっと好きになって行きたいです。 これからも素敵な企画をよろしくお願いします。 リッチャー美津子
★茶話会(3月26日)に参加して
先日行われたCTJ茶話会にて、昨年宝塚を引退された越乃リュウさんのお話をお聞きしました。 20年以上宝塚に在籍され、月組トップとして活躍されていた越乃さん。月組の組長として第一線で活躍されていた越乃さんのお話はとても力強く、どれも印象的でした。 茶話会では、スイスに長年在住されている方々のお話もお聞きすることが出来ました。 以前から興味のあったエンディングノートについてのお話もあり、大変有意義な一日となりました。また是非参加したいと思います。 貴重な機会をありがとうございました。 チューリッヒ在住 Mより |
2014年3月 |
★CTJセミナーのお知らせ (3月28日金14:00-)
社会保障学者(博士・人間科学=早大)・武蔵野大学大学院教授の川村先生をお招きしての勉強会です、 是非ご参加下さい。 「介護と医療保険の日本とスイスの比較と各国の社会保障事情 」 講師:川 村 匡由 氏 社会保障学者(博士・人間科学=早大)・武蔵野大学大学院教授、シニア社会学 会理事、福祉デザイン研究所所長、地域サロン「ぷらっと」主宰、行政書士有資格、山岳紀行家。 著書多数 場所:鈴木桂宅 Etzelstrasse 44c 8820 Wadenswil (*参加人数によっては、変更の可能性が御座います。) 日時:2014年3月28日(金)14:00-15:30 その後、意見交換会 参加費:CTJ会員は無料、非会員の方は5フラン 参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。Email: [email protected] (メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。 Tel:079 641 22 18 メールの申し込みは、CTJからの返信を持って完了です。 申し込み締め切り:2014年3月26日(水) 川村先生の著書ご紹介 (1)『介護保険再点検』1月、ミネルヴァ書房 http://www.minervashobo.co.jp/search/s2114.html (2)「福祉のしごとガイド」独立行政法人福祉・医療機構「WANMET」 http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/ (3) 『災害対策と社会保障・社会福祉(仮題)』10月予刊、未定 ★ *『「川村実践論」を検証する会(オープンゼミ)』参加者募集 拙著をテキストに月例会(会費500円)。 申し込みは地域政策ネットワーク代表:野上隆憲氏 [email protected] ★ (1)『観光福祉論』ミネルヴァ書房 『21世紀の社会福祉(全21巻)』完結 http://www.minervashobo.co.jp/search/s2114.html (2)『団塊世代の地域デビュー』みらい http://www.mirai-inc.jp/ (3)『人生100年“超”サバイバル法』久美出版 http://www.kumi-web.co.jp/book/2010/11/1618100.html (4)『はじめての不動産投資で成功する本(唐沢稜)』自由国民社 http://www.jiyu.co.jp/shakaikeizaijinbun/index.php ★CTJ茶話会(3月26日14:00~)のお知らせ
3月25日にベルンの大使館でスイス日本公式150周年のオープニングがあります。 そこで『君が代』と『スイスの国歌』の歌を披露されに越乃リュウさん(去年の10月に元宝塚月組の組長を引退)がいらっしゃいます。私の家に宿泊されていらっしゃり、せっかくの機会なので、彼女を囲んでのCTJ茶話会をしたいと思います。 17歳から40歳まで宝塚にいらっしゃったご経験をお話ししていただこうかと思います。 また当日は、これからの人生をも真剣に考える為の『エンディングノート国際版』の販売も行います。 茶話会は、非会員も参加可能です。 日時: 3月26日(水)14:00から 場所: Oberrieden Holmes Placeのラウンジ 参加費用:会員無料、非会員5フラン、ドリンクは自己負担 住所: Seestrasse 97, 8942 Oberrieden (Tel:044 722 5320) お申込み:事務局まで([email protected]) (メールが難しい場合は電話でのお申込みを受け付けます。 Tel.079 641 22 18 締め切り:3月24日(月) メールの申し込みは、通例の勉強会のとおりCTJからの返信を持って完了です。 3月26日茶話会 担当 鈴木 桂 ★欧州日本人連絡会よりお知らせ
昨年、6月にベルンで開催されました欧州日本人連絡会・連絡係の中村様より、下記のように 2つのイベント案内を頂きましたので、お知らせ致します。 ************************** この2つのイベントは、昨年のベルン会議にもご参加されました 遠山伊津子氏による講演会です。 下記ファイル(PDF)をご参照ください。 1.JF Seminar(PDF) 2.異文化で老いる(シルバーネット講演会)PDF 欧州広しといえども、飛行機であれば2時間もあれば現地に到着する距離ですので、 皆様お誘いの上、是非ご参加ください。 1.「英国日本人会」において7割を超える異例の回率を得ました「在英邦人高齢者意識アンケート調査」の結果ご報 告 なお、参加希望の方は国際交流基金[email protected]に直接お申し込みください。 2.「日蘭シルバーネット」講演会 「異文化で老いる 北米・南米・ヨーロッパの日本人の事例を通して」 参加ご希望の方は3月12日までに日蘭シルバーネットの仲村一巳様([email protected])に直接お申し込みください。 なお、非会員は、参加費Euro5.00がかかります。 欧州日本人連絡会 連絡係、中村悦子 ****************************** ご興味のおありの方は、参加してみては、いかがでしょうか? こちらは、CTJのイベントでは御座いませんので、ご質問などは開催元へ直接お問い合わせください。 ★ケアチームジャパン第12 回通常総会のお知らせ
ケアチームジャパン会員の皆様 ケアチームジャパンの第12 回の通常総会を下記の日程で開催致します。 今回は楽しみのある集いになるように昼食後の定例会は、焼き畑を通して自然と共に生きる日本人 の知恵を描く「NHK スペシャル『クニ子おばばと不思議の森』(49 分)」を上映し、その後、今年のイベント(バザー等)についてのみ話し合います。またナルク会員の方は当日ご自分のナルク手帳を手に取ってご覧いただくことができます。 皆様お誘いあわせの上、ご出席頂きますようお願い申し上げます。 日時:2014 年3 月16 日(日) 11:00 開場、11:30 総会、12:00 懇親昼食会、13:30 定例会 場所:CTJ 事務局 (八木診療所内) Stuessistr.105, 8057 Zuerich (日本食料品店「西」裏手) Tel.079 641 22 18 (電話番号が新しくなりました。ご注意ください。) 会食代:Fr.15(Fr.30の寿司陽子さんの寿司弁当です。お弁当代の半分と飲み物代はCTJ が負担いたしま す。) |
2014年2月 |
★名簿作成ご協力のお願い
CTJ 創立より12 年が経ち、今一度会員の皆様の情報を正確に把握しなおし、名簿を作成して皆様にお渡しすることになりました。正確を期するためにも今回は総会への出欠票と合わせて皆様のご連絡先、公開希望項目をご記入いただき、同封しました返信用封筒にて3 月1 日(土)までに郵送で返信いただきますようご協力お願い申し上げます。 記入例 CTJアンケート見本←PDFファイルです、クリックしてご参照ください。 |
2014年1月 |
★2014年CTJジュネーブ支部 支部会・新年会のお知らせ
日時:2014年2月8日(土) 18:30より支部会の後、新年会 場所:Restaurant CHOLON 43 Rue de Zurich 1201 Genève Tel:022 731 13 18 食事代:一人35CHF程度を目安。 ドリンク代:CTJジュネーブ支部持ち。 参加申し込みご希望の方は、[email protected]まで、1月26日(日)までにご連絡ください。 会に対する皆様の率直なご意見、ご要望、ご提案等をお伺いしたいと思っています。 支部会の後は、普段あまり会う機会がない他の会員の方々と、お料理&お喋りを楽しみましょう。 たくさんの会員の方のご参加をお待ちしております。 ★勉強会に参加して
昨1月18日(土)、ウスターの産婦人科クリニックDie gynosenseで開催された医療セミナーに参加しました。今回のテーマは子宮頸癌。思春期の娘を持つ親の一人としても、予防接種の是非をはじめ、興味深い内容であろうことは想像していましたが、実際に、産婦人科医の柏木先生によるお話は、非常に分かりやすく、またレクチャー後の質疑応答も活発で、大変、実りある二時間でした。 レクチャー冒頭、日本での子宮頸癌ワクチンによる重篤な副作用を訴える親御さんの写真と、それを紹介する英文の記事がスライドで映し出されました。けれどその問題自体にここでは深入りすることなく、レクチャーそのものは、子宮頸癌の年齢別発生率や、死亡率、時代とともに推移する患者数といった事実の紹介からはじまり、次いで、この癌の原因であるウィルスについて、感染経路、リスクファクター、そして手術のタイミングや方法等について、詳しくご説明いただきました。 最も時間が割かれたのは子宮頸癌の予防接種について。ワクチンのタイプ、接種時期と効果の持続年数、そして気になる副作用について、その種類からリサーチ、統計の仕組み、そしてその解釈法までをも含め、大変詳しくお話しくださいました。 ワクチンを含めたあらゆる医薬品に副作用はつきものといえるかと思いますが、病気の予防や治癒の可能性と、副作用のリスクとの天秤という問題については、多くの場合、患者自身が批判的な視点で考え、選び取る時代である、ということを痛感しました。私たち先進国に暮らす者には、医療の側面でも多くの選択肢が与えられています。それは幸せなことである反面、患者の側にも高い理解や判断力が求められているということでしょう。お医者様の言うことを「鵜呑み」にする時代は過去のものとなり、正当に開示された情報を理解、咀嚼して、自分で納得の行く決断をすることがますます個人の責任となってきていることを改めて認識しました。 と同時に、冒頭の日本での裁判の一件が象徴するように、一国の政策や製薬会社、医療界の思惑など、多くの要素が「時の医療」の方向を定めるものであることについても、これまで以上に理解が深まったような気がします。子宮頸癌という特定のテーマではありましたが、健康と医療、ひいては生命倫理というようなところにまで思考の枠を広げずにはいられない、そのようなレクチャーだったと思います。(M.N)
★定例会のご案内
日時:2014年1月26日(日) 14:00より 場所:八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。 日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。 どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
★勉強会のお知らせ
Gebärmutterhalskrebs- Wie neue Erkenntnisse zur Entstehung die medizinische Vorgehensweise verändern (子宮頚癌ーその発生についての新たな発見が医療処置をどのように変えるか) 講師:Dr. med. Maki Kashiwagi、産婦人科クリニックDie gynosense (Uster)医師 講義はドイツ語。質疑応答は日本語でもできます。 子宮頸癌予防ワクチンの副作用問題が報道される昨今です。正しい知識を得るためにも、ご興味のある方は是非この機会にご参加ください。 定員20名。 日時:2014年1月18日(土)14:00-16:00 場所:Die gynosense (産婦人科クリニック) Bankstrasse 8, 8610 Uster S5、S9, S14 Uster駅から徒歩0分、Coopの上で有料駐車場有り 希望者には、クリニック内の見学も可能です。 参加費:CTJ会員は無料、非会員の方は5フラン 参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。 Email: [email protected] (メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。Tel. 079 641 22 18 申し込み締め切り:2012年1月16日(木) |