お知らせアーカイブ 2013年
2013年11月
|
★「CTJ懇親バザー/日本を想う日」(11月3日)収益金
CTJ 595.60 CHF (CTJの売り上げから経費を差し引いた2分の1の額) 寄付 1757.30 CHF 以上の総計 2352.90 CHF より Tears of the Earth に10万円 (945.60 CHF) Three Cranes Association に1400 CHF を振り込みましたことご報告申し上げます。 みなさまのご協力に感謝すると共に、再度お礼を申し上げます。 CTJ代表 佐藤 由里子&スタッフ一同 ★CTJ懇親バザー/日本を想う日」が開催されました!
2013年11月3日(日)Zurich (Affolten) にて 「CTJ懇親バザー/日本を想う日」が開催されました。準備している午前中は突風が吹き荒れる嵐で来場者があるかどうかずいぶん心配しましたが、開始時間の正午頃より天候が和らぎ始め、悪天候にも関わらず、250名を越える来場者がありました。そのうちに晴れ間も出始め、終わる頃には雨も止んでいて幸いでした。 お手伝い下さったみなさん、出店してバザーを賑わせてくださったみなさんに心よりお礼申し上げます。みなさん合わせると50人を越える方々の参加のおかげで今回のバザーを開催することができました。そしてご来場くださったみなさん、本当にありがとうございました。 バラエティに富んだ賑やかなバザーとなり大いに「懇親のバザー」になりました。また「日本を想う日」ということでは陸前高田出身の写真家、上田聡さんの写真展 TSUNAMI を開催しました。上田さんが始められた「震災を風化させないためのプロジェクト Tears of the Earth」の目的にあるように、写真展を訪れた人、ひとりひとりの中に、それぞれの震災が2年以上を経てまた思い出されたのではないかと思います。被災者の生きがい、しごとづくり「まけないぞう」100頭も完売しました。ひとつづつ手作りのぞうさん、遠くスイスまでやってきて被災地との絆を作りました。 今回みなさんからいただいたご寄付全額と、CTJのバザー収益の半分(残り半分はCTJの運営費となります)とを合わせて、以下の二つのプロジェクトに寄付させていただきます。ご協力、心よりお礼申し上げます。 Tears of the Earth Three Cranes Association Tears of the Earthについては上記をご覧下さい。Three Cranes Associationはスイスのデザイナー、Huggler KazuさんがミシンのBernina社と一緒に陸前高田の高校にミシンを寄付して創造活動を支援することで被災者をサポートすることから始められた復興支援団体です。東北グランマがスイス訪問のニュースでも活動が報道されました。 今回偶然ですが、二つの支援はどちらも陸前高田というご縁がありました。 ★国際化時代を見据えた「知って役立つ相続セミナー」(2013.10.21.)報告
日本で活躍しておられる司法書士の桑瀬登起子さんが講演のためにフランス(マロニエの会)に来れられた際に、CTJにもご連絡下さり急遽スイスでもセミナーをしていただくことができました。しゃべるのが好きと言われる桑瀬さん、難しい話を面白くわかりやすくお話ししてくださいました。急なお知らせにも関わらず15名の参加があり、活発な質疑応答、参加者の経験のシェアも含め盛りだくさんのインテンシブな時間でした。セミナーのまとめ(参加者による記録メモ)をご希望の方は事務局にご連絡ください。 今回はマロニエの会とCTJの交流からご連絡いただき実現したセミナーですが、今後、他の欧州各地の複数の日本人関連団体で今回のようなセミナーを共同企画できれば、日本から専門家講師を招く諸費用を分担でき、より多くの邦人がその恩恵を受けることができると思われました。今後の課題です。 ★第3回 ジュネーブ支部茶話会(食事会)のお知らせ
紅葉の美しい季節になりました。 下記の通り、今年も「草庵」での食事会を開催します。 美味しい食事と楽しいおしゃべりの会ですので、なるべく多くの方の参加をお待ちしています。 尚、会員外の方も参加できます。 日時: 2013年 11月23日(土)12時 場所: 寿司懐石「草庵」 Quai Gustave Ador 1 1207 Genève 電話: 022 736 68 02 http://www.sauan.ch もよりの駐車場 : Parking de Rive もよりのバス停: Pierre-Fatio (Ligne 9, 27) Rive (Ligne 1, 2, 6, 7) Pl. Eaux-Vives (Ligne 1, 2, 6, 9) Liens maps.search.ch 参加費: 食事代各自負担 申し込み締め切り:11月20日(水) 申し込み先: CTJ ジュネーブ支部事務局 ★チューリヒ市高齢者入居施設(Altersheim Langgrüt)見学の報告
2013年10月24日(木)見学。 施設長のSterchiさんと、この施設に8年勤務していられるガロ悦子さんが案内してくださいました。まずはキッチン手作りのクッキーを頂きながら施設の概要の説明を受けました。 入居者108人、従業員は76人。チューリッヒ市経営は26カ所で、3つ目に大きい所で35年経っているとのこと。 その後は実際に施設を見学。その充実度に驚きました。従業員が18カ国の国籍で、明るく、とても満足しているように見受けました。色々な資格の研修生や、兵役の補完義務遂行など、お年寄りだけではなく、社会の役に立っていることに感激しました。元気である程度自立しているチューリッヒ市民だったら、1日CHF130.-だそうです。介護など必要なサービスは別途追加されます。100歳以上の人も4名。食事も美味しいと地域でも評判です。魂を落ち着ける音楽、緑いっぱいのお庭、ハイテクのお風呂、ヘアサロン、マッサージ、フットケア、体操教室、手芸教室、アトリエ、男のクッキングコース、ヨーデルクラブ、秋祭り…私も入っても良いかな、と思えました。(K.H.) |
2013年11月 |
★定例会のご案内
日時:11月17日(日) 場所:八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。 日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。 どうぞお気軽に遊びにいらしてください。 |
2013年9月 |
★「CTJ懇親バザー/日本を想う日」のお知らせCTJ会員のみなさま
今年は「CTJ懇親バザー」と「日本を想う日」を一緒にして開催することに決まりました。 日時:11月3日(日)午後12時~16時まで 場所:Fronwaldstrasse 94, 8046 Zürich 行き方:SBB Zürich Affolten 下車 徒歩5分, 近辺に駐車場多数あり。 地図:https://maps.google.ch/maps?hl=en&tab=wl 詳しい事は後ほどまたホームページ等でご連絡致します。 当日は日本食販売、古本など予定しております。 またバザーのお手伝いをして下さる方を現在募集中です。 ご興味のある方、詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。 [email protected] ★高齢者入居施設(チューリヒ市)見学のご案内何となく空気にも秋が感じられるようになってきました。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
さて、10月にチューリヒ市の高齢者入居施設の見学会を催します。見学ご希望の方は事務局にお申し込みください。 日時:2013年10月24日(木)10:00-12:00 見学施設:Altersheim Langgrüt 場所:Langgrütstrasse 51, 8047 Zürich (開始時間までに施設玄関に集合) 参加費:CTJ会員は無料、非会員は10Fr. 参加申し込み:メールにてCTJ事務局にお申し込みください。 Email: [email protected](メールが難しい場合は電話でのお申し込みを受け付けます。Tel. 079 771 84 38 申し込み締め切り:2013年10月22日(火) CTJ事務局からの返信をもって受付完了としますので、返信がない場合お手数ですが再度ご連絡ください。 |
2013年10月 |
★臨時セミナーのお知らせ「知って役立つ日本の相続の基礎知識」
講師: 桑瀬 登起子 (くわせ ときこ) 司法書士、中小企業務経営支援者シニアライフ司法書士、中小企業務経営支援者シニアライフサポータ、 知的財産管理技能 、知的財産管理技能士 日時 :10月21日 15時30分より約1時間半 場所 :鈴木桂副代表宅 Etzelstrasse 44c 8820 Wadenswil 費用 :CTJ会員無料・非会員5フラン お申し込み :10月20日までにメール、お電話にてお申し込み下さい。Tel. 079 771 84 38 日程は、急ですが、かなり興味深い内容です、是非ご参加下さい。 《お話する内容》 (1)日本の相続の基礎知識(法律の実体的な側面から) *誰が相続人となるのか? *相続の対象となる財産とは、何か? *法定相続と遺言による相続の違い (2)日本の相続の手続的な問題点等(海外諸国との違い) *日本独自の書類 戸籍等 住所証明 印鑑証明(印鑑文化とサイン証明) *委任状(代理人) (3)海外在住者や外国籍の方を含む相続の問題点 *相続の根拠となる法律が異なる →どちらの国の法律を適用するか?という問題 →相続人の範囲、相続分が異なる場合がある *言語(言葉)の問題 →翻訳をどのようにするか? *必要書類が異なる場合の対応方法と問題点、課題 *外国法に対応できる専門家が少ない(手続費用の高額化) |
2013年7月 |
★6月の勉強会(見学)の報告「障がい者・高齢者複合施設Heimstaette Baerauを見学してきました」
2013年6月13日、Heimstaette Baerau (www.heimstaette-baerau.ch) の見学に参加された方が感想/報告を寄せて下さいました。 <理想的な老人ホーム> 自分達がいつかはお世話になるかもしれない日の為に、また、順当に行けば、我々よりも先に親がお世話になるかと思うのですが、こちらも自分達にとって未知数(特に離れて暮らす日本の親の老後•介護)であるので、今後のいざという時の為に、自分達が元気な内に、情報を蓄えておく事もそろそろ必要かと思い参加しました。チューリヒ湖周辺の幾つかの老人ホームはお見舞い程度で訪問したことがあるのですが、街中にあるせいか、日本の現状よりましですが、やはり“小さな集団住宅に閉じ込められた”感が否めませんでした。ですが、今回こちらを見学させて頂き、そんな思いを一掃してしまう程、我が家には理想的な老人ホームでした。 場所的にはスイス中央部ベルンの奥深い山間部に位置し、訪問者にとっては小旅行気分にさせられますが、自然豊かな広大な敷地を所有し、人里離れた山あい故に、全てにおいてゆったりとした間取りで設計されたホームが作られております。その上に最新の設備を兼ね備えており、そこで暮らす老人並びに障がい者が安全かつ心豊かに暮らせる様に、きめ細かな配慮が色々な所になさている事に大変感心致しました。例えば、薬の管理•注文•受け渡し•精算に至るまで、不用意な事故を未然に防止する為の徹底した管理体制、100kg近い体重の方でも座りながら椅子が回転移動し、バスタブで沐浴が出来たり、単純作業が可能であれば、専門スタッフの指示に従い、機織り、編物、木工作業、入居者の洗濯やアイロン等を受け持ち、それぞれの能力や個性が生かされる様に考えられている事も素晴らしいと思いました。 そして、夏は言うまでもなく、散歩場所は事欠かず、雪深い冬場と言えども、各棟が地下通路(自転車で行き来するほどの長さ)で全て繋がっている為、本人の気持ち次第ですが、棟内で冬籠りと言った事態は避けられそうです。 また、スイス全体に言える事かもしれませんが、スタッフの方々が、入居者を一括りで老人•病人•障がい者扱いをするのではなく、一個人、一人の人間として尊重し、対応されている事をここでも感じ、日本でもこの様なホームが増える事を願わずにはいられませんでした。 入居条件や年間コスト、そして空き状況と待機期間がどの位なのか等、我々の交通事情の都合でお伺いする時間がなかったのが残念でしたが、スイスの親がいよいよという時期がきたら、改めてお伺いしてみようと思っています。 また、入居者が作成した手工芸品やジャム等を販売しているショップもあり、隣りの駅にはKamblyの本社工場もあるので、お近くにお住まいの方やご興味のある方があれば、ドライブがてらに楽しみながら立ち寄ってみられるのも良いかもしれません。 最後になりましたが、この企画を手配下さった中西先生、佐藤先生お二方をはじめ、CTJのスタッフの方々に厚くお礼申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。(W.S.)
|
2013年6月 |
★障がい者・高齢者複合施設見学の御案内:「6月13日」
申し込み締め切り:2013年6月12日(水) CTJ事務局からの返信をもって受付完了としますので、返信がない場合お手数ですが再度ご連絡ください。 ………………………………………………………………… Heimstaette Baerauは18世紀(1784年)からの伝統を持ち、様々な種類の障害者や介護・援助を要する高齢者が生活する複合施設です。設立時から、時代の要請に応じて、施設の在り方は変化してきましたが、現在の施設には農園や作業場があり、施設に入居する人々は、各人なりの能力に応じて受動的に介護援助を受けるばかりでなく、自分も積極的に生産活動や日常の仕事を分担していくという方針です。(農作業・動物や造園、手工芸品製造、園芸作業で育てた草花の販売、洗濯、料理、配膳の手伝い、清掃、外出時の相互援助など) 施設への行き方 鉄道: BernよりLangnau行きのS2またはIR(Luzern行き)を利用し約30-45分. LuzernよりLangnau行きのIR(Bern行き)または各駅停車を利用し約50-70分BurgdorfよりLangnau行きのRMまたはS2/S4を利用し約 30分, Langnau駅でおりてHeimstaette Baerauまで直接、バスが行っています。(バスの行き先はBaerau・TruebschachenまたはFannkhaus) 車での行き方: Bernから高速道路(Thun/Interlaken方向)に入りMuri/Gümligenで降りる。そこからLangnau/Luzern方面に走る。(Bernから約40分)LuzernからWolhusen/Langnau/Bernに向かい、約60分。 高速道路のA1を利用する場合:A1に入りBern方向に進む。 Kirchberg/Burgdorfで高速を降り、Hasle-Rüegsau/Lützelflüh/Langnauの方向に進む。 高速をおりてから約35分。 |
2013年5月 |
★2013年ジュネーブ支部・第2回茶話会開催のお知らせ今回の茶話会は、会員の坂本さんのご好意により、下記の通り、坂本さん所有のJardin familiaux (市民農園)で開催します。
市民農園ではたくさんのファミリーがそれぞれの土地で野菜や果物、花などをほとんど有機栽培で育てています。 初夏から晩秋までは順に旬の野菜が収穫できるので採りたてをその場でBBQして楽しむ人も多いそうです。 この機会に是非ご参加下さい。 日時: 2013年 5月27日(月) 14時から16時半位まで 場所: Parc Trembley内、Jardin familiaux (駅からバス利用10分ほど、場所詳細は、申込者に連絡) 申し込み: 事務局に5月22日(水)までにお願いします。 計10人まで(先着順 会員優先) 参加費: 坂本さんがお茶、お菓子を用意して下さいます。 会員は、無料。非会員は3fr. 尚、雨天の場合は、場所の変更の可能性があります。 参加者には追ってご連絡します。 CTJ 茶話会担当 野極千英子
|
2013年4月 |
★5月茶話会のお知らせ日時: 5月28日(火) 午後1時半より
場所: CTJスタッフ 祐子 フォンニーダーハウゼン宅 Männedorf (ZH州) ご興味のある方は [email protected] までご連絡下さい。 また個人宅にて開催の為、席数に限りがありますので、お早めにご連絡頂けますようよろしくお願い申し上げます。 |
2013年3月 |
★定例会のご案内日時: 5月4日(土) 14:00より
場所: 八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich、 チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下 車。日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。 どうぞお気軽に遊びにいらしてください。 ★ジャパン・デーのご案内ジュネーヴ支部より、ジャパン・デー「津波後の東日本大震災復興支援チャリティバザー」をご案内いたします。
http://www.mq-champel.ch/japon.php 開催日時:2013年4月14日(日)10:30 -17:00 場所 :Maison de quartier de Champel (ジュネーヴ・シャンペル地区公民館) www.mq-champel.ch 32. Avenue de Peschier, 1206 Genève Tel:022 789 59 79 内容 :日本食/飲み物販売、生花教室、巻き寿司教室など、被災者の自立支援手作り小物販売 また、東日本大震災を風化させないためのプロジェクト「Tears of the Earth」主催者でもあり、 津波で母親を 亡くされた陸前高田市出身の写真家上田聡さん(https://twitter.com/undergroundwork)の写真展、そして15:30より、上田氏のトークショーを予定しています。 収益は以下のプロジェクトおよび団体に寄付されます。 ・Tears of the Earth http://artworkage.com/tsunami/index.html ・https://www.facebook.com/pages/Tears-of-the-Earth/115329245262383 ・ ナルク「ニッポン・アクティブライフ・クラブ」(福島支部) http://nalc.jp ・ハイジの仲間たち http://www.heidisfriends.ch/index.php?lang=ja&rubrique=1 「日本とスイスの老齢化社会を考える」日時:3月28日(木) 15:00-17:00
場所:Care Team Japan事務局(八木鍼灸院内) 出席者 小林亜子氏: 研究センター代表、埼玉大学教養学部、歴史学教授 関 紀子氏: 研究センター政策研究部門、埼玉大学教育学部、保険教育・社会政策学講師 渋谷百代氏: 研究センター政策研究部門、埼玉大学経済学部、多文化関係学講師 ・「21世紀型<公共性>と<地域性>研究センター」の創設趣旨、組織、活動内容についてのプレゼンテーシ ョン 小林教授、関講師、渋谷講師より ・ Care Team Japan の創設趣旨、活動内容についてのプレゼンテーション 役員のどなたかにより ・ 質疑応答、フリーデイスカッション 出席は、会員・非会員を問いません。出席ご希望の方は、[email protected]までお申し込み下さい。 なお、当日は治療時間中につき入口、廊下、キッチン等、会議室以外では患者さんの迷惑になるので私語はお慎みいただきできるだけ静かにしていただけるようご協力下さい。 |
2013年2月
|
移動茶話会 Aarau のお知らせ日時: 2013年3月14日(木)14:00~
場所: Migros Restaurant, Igelweid 18, 5000 Aarau 移動茶話会は、地域の方々の交流を促進する目的で開かれています。 時間中お好きな時に気軽にお立ち寄りください。非会員の方・お子さん連れの方も大歓迎ですので、お誘い合わせの上お出ください。 予約の必要はありません。 第11回通常総会のお知らせケアチームジャパンの第11回の通常総会を下記の日程で開催致します。 皆様お誘いあわせの上、
ご出席頂きますようお願い申し上げます。 日時: 2013年3月10日(日) 11:00 開場 11:30 総会・12:00 懇親昼食会 14:00 定例会 場所: CTJ事務局 (八木診療所内) Stuessistr.105 8057 Zuerich (日本食料品店「西」裏手) 会食代:Fr.20 お食事代の1⁄3及び飲み物はCTJが負担いたします。 今回は、寿司陽子さんの寿司弁当を用意させていただきます。日曜日にも関わらず、CTJの注 文を快く引き受けてくださいました。 * 議事次第 1.2012年度活動報告 2.2013年度活動計画 3.2013年度運営委員の紹介と承認 代表:佐藤由里子 副代表:鈴木桂・八木隆一 運営委員長:穂積かおり 事務局長:Stapferとも子 Louise ジュネーヴ支部:コミッティ代表 会計:Von Niederhausern 祐子 書記:Huber正子 4.2012年度決算の承認 5.2013年度予算の承認 6.その他 ご出席またはご欠席の由を、3月1日までに下記へ書面にてご連絡ください。 郵送先:副代表:八木 隆一 CTJ事務局(住所:Stüssistr.105 8057 Zürich) Fax:052 346 29 54 Eメール:[email protected] ★定例会のご案内日時:1月6日(日) 14時より
場所:八木鍼灸院内CTJ事務局 Stüssistr.105, 8057 Zürich チューリヒ中央駅よりトラム7番 (Stettbach方面行き)、14番 (Seebach方面行き)でGuggachstrasse下車。 日本食料品店先の薬局を右に入った先。Irchel、Milchbuchの停留所からも歩いてすぐです。 ケアチームジャパンでは、ほぼ二か月に一度のペースで、定例会を開催しています。各部門の活動報告や活動計画、反省点や改善点の話し合いなどが活発に行われるだけでなく、スタッフ会員、一般会員交えての懇親、情報交換の場ともなっています。 また定例会参加をきっかけに具体的に活動に参加されるようになる会員も多数いらっしゃいます。 どうぞお気軽に遊びにいらしてください。 「エンディングノート」を考える会ケアチームジャパンは2011年に 「エンディングノート国際版」を出版しました。
「エンディングノートって何?」 と思われる方も多いと思います。遅かれ早かれ、人はいつか死を迎えます。癌の告知により式を悟った男性が冷静に、残していく家族への思いやりから自らの最後を「段取り」していく日々を記録したドキュメンタリー映画「エンディングノート(砂田麻美監督、2011年、英語字幕あり)」を鑑賞し、考える会を設けます。お気軽にお越しください。 参考:映画「エンディングノート」公式サイト http://www.ending-note.com 日時:2013年2月10日(日) 13:00~16:00 場所:Fronwaldstrasse 94, 8046 Zürich SBB Zürich Affoltern より徒歩5分、付近に駐車スペースも多数あります。 入場無料、予約はいりません。 「ケアチームジャパン 茶話会のお知らせ」 日時: 2月15日(金) 11:00 より 場所: 鈴木桂宅 (Etzelstrasse 44c, 8820 Waedenswil) スイスにおける日本人の相互援助の会、ケアチームジャパンが、継続して行っている茶話会のお知らせです。 メンバーだけではなく、チューリッヒ湖岸のご近所の方、お気軽にいらしてください。 人数把握の関係で、事前に参加をお知らせください。 メール: [email protected] 2月15日 担当: ルイーズ スタッファー、鈴木桂 |